2005年11月7日 千姫講 


日 時:2005年4月20日(金)11.00-12.30

場 所:兵庫県立大学新在家キャンパス E301演習室

出席者:おてんばママ、くう、こたつねこ、こっき、コメット☆⌒、kuma、しんさん、ひよこ、なまこ

案件:第3回NPO総会 5月6日(土)13.00-15.00


総会運営の相談と資料作成責任者を決めました。

1.「事業報告書」作成 こっき隊員担当

 個人の昨年の活動をメールで知らせてください

2.「収支決算書」はくう隊員からプリンス隊員にデータをわたす

3.「事業計画書」作成 こっき隊員担当

  継続事業 地域通貨「千姫」システムの運営、こたつねこ隊員
  百万人のキャンドルナイト(6月,12月)に参加、コメット☆⌒隊員、kuma隊員
  めがねプロジェクト

  その他、臨機応変にボランティアのプロジェクト的活動

4.「収支予算書」作成 プリンス隊員担当

5.「監査報告書」作成 

6.役員改選について

  しんさん辞任

7.10人以上に記載の社員の入れ替え

8.昨年一年間の千姫の流通件数の計算(報告)→なまこ隊員

  これは総会時事業報告のときに一緒に報告する

9.総会後の懇親会

  スリランカ(めがねプロジェクト)のスライドショーを行う

   いつもの楽しい懇談会

2006年4月21日 更新

(c)2006 Prof.Dr. OKADA Mamiko All rights reserved